MENU

豚肉とたっぷりの野菜のオイスターソース炒め 家計と体に優しいレシピ

 

安い食材で、簡単に美味しく・栄養を摂取出来るレシピです。

 

 

 

材料

豚肉のこま切れ・・・100g~150gぐらい

 一口大にカットする時に、脂身をよけておく。

 

うすあげ・・・1/2~1枚

 ※カットして冷凍していたものを利用しました。

 

玉ねぎ・・・1/2玉

 薄切りカット

 

にんじん・・・1/3本

 半月の薄切りカット

キャベツ・・・1/8玉

 ざく切りカット

 

チンゲン菜・・・1株

 

 茎と葉を分けて、カット


f:id:sweetscaferiche:20190220133335j:image

 

 しめじ・・・100g

 ※冷凍したほうが、栄養価がアップするので、冷凍しています。

 

しょうがのみじん切り・・・適量

 

調味料

 

 調味料は、野菜や肉の量などで、お好みで加減してください。

 

 酒・砂糖・オイスターソース・しょうゆ・・・各大さじ1

 塩・・・小さじ1/2

 すりごま・・・大さじ2

 

作り方

 ①フライパンに、豚肉の脂身を入れてから加熱する。

 

この作業で、無駄なカロリーを摂取せず、野菜もお肉のうまみが染み込むので甘味が増します。

 

②豚肉の脂身から、油が出て来たら、玉ねぎ・にんじん・しょうがを入れて炒めます。

 

※豚肉の脂が少なめの場合は、ごま油を少量足して、炒めて下さい。


f:id:sweetscaferiche:20190220133123j:image

 

③玉ねぎ・にんじんがしんなりしたら、キャベツを加えて炒めます。

 


f:id:sweetscaferiche:20190220133132j:image

 

 ④キャベツがしんなりしたら、しめじとチンゲン菜の茎の部分を加えて炒めます。


f:id:sweetscaferiche:20190220133144j:image

 

 ⑤次に、油揚げとチンゲン菜の葉部分を入れてさっと炒めます。


f:id:sweetscaferiche:20190220133210j:image

 

 ⑥フライパンのまわりに、野菜をよけて、真ん中を開けます。


f:id:sweetscaferiche:20190220133223j:image

 

 ⑦真ん中に、豚肉を入れて、その上に、砂糖・塩・お酒を入れて豚肉だけを炒めます。

 


f:id:sweetscaferiche:20190220133235j:image

 

⑧豚肉に、8分ぐらい火が入ればオイスターソース・しょうゆを入れて、全体に炒めます。味見をして、味を調えて火を止めます。

 


f:id:sweetscaferiche:20190220133246j:image

 

 ⑨すりごまを加えて、出来上がりです。


f:id:sweetscaferiche:20190220133259j:image

 

 沢山作っておいて、保存容器に移して、冷蔵保存すれば、お弁当のおかずにも重宝します。


f:id:sweetscaferiche:20190220133313j:image

 

豚肉の栄養・効能

 

体に有用な良質なたんぱく質・ビタミン・ミネラルを豊富に含んでいるので、積極的に取り入れていきたい食材です。

 

良質なたんぱく質

 

 

人間の臓器・筋肉・血液などを構成し、体を動かすエネルギー源となります。

女性ホルモンの元にもなるので、健康維持・美容・免疫力のアップなどに効果的です。

 

ビタミン・ミネラル

 

疲労回復ビタミンB1が、豊富に含まれています。牛肉と比べると、約10倍の含有量です。

 

ビタミンB1の効果を上げるのに、一緒にニンニク・にら・玉ねぎを食べると吸収が5~6倍アップすると言われています!

 

美肌作り・冷え改善効果が期待できるナイアシンも含まれるので、女性に嬉しい食材です。

 

基礎代謝アップの効果が期待できるロイシン(必須アミノ酸)も含まれているので、ダイエット・筋肉トレーニングの人もおすすめです。

 

 

 カロリーが気になる場合は、脂質が少ない赤身部位がおすすめです

 

 

ロース肉(脂肪付き)とヒレ肉(赤身)のカロリーとビタミンB1の含有量を比べてみると

 

ロース肉(脂肪付き)に比べて、ヒレ肉(赤身)のカロリーは、約半分。ビタミンB1は、約2倍となっていました!

 

ちなみに、我が家ではヒレ肉は、少しお値段が高いので、安い細切れの脂を適度にカットして、使用しています。

 

にほんブログ村 料理ブログ 常備菜へ
にほんブログ村